12月24日川﨑球場にて開催されるファイテンシリーズ2006KAWASAKIファイナル 第13回東日本選手権の対戦が決定。リーグ戦で苦しみながらも徐々に調子を上げてきた川崎グリズリーズが東日本5連覇に挑む。これに対するのが、鉄壁の守備で浦和、ワイルドギースと強豪を次々撃破してきた鎌倉ラザロ。田口のキックが優勝を引き寄せるか?
当日はキッズチア調布SHCフェアリーズ&ブルーサファイアの出演もございます。是非会場に足をお運びいただきご観戦下さい。
来年1月21日横浜スタジアムにて開催される、第13回全日本選手権に今回もXリーグ:オービックシーガルズチアが出演されることが決定いたしました。先日のファイナル6で惜しくもJX連覇の望みが絶たれた彼女達の演技が見られる最後の試合です。また、当日は150名のキッズチアとのコラボレーションも行われますので、是非ご観戦下さい。
第13回プライベートフットボール全日本選手権
日時:2007年1月21日 13時キックオフ
会場:横浜スタジアム 入場無料
関西の新たなフットボール聖地となった「エキスポフラッシュフィールド」にJPFFが初登場します。12月24日に行われます西日本選手権 「リバーサイドジョーカーズ対ブートレッグス」の一戦は、今季より改装なったエキスポフラッシュフィールドで行われます。関西の新たなフットボール聖地であるこのフィールドに是非皆様も足をお運びいただき、全日本選手権出場を賭けた熱い戦いをご覧下さい。
12月3日に博多の森で行われた、九州王座決定戦「プラムボウル」。社会人代表は現在プラムボウル5連覇中の王者オクトーバーベアーズ。対する学生代表は福岡大ブラックナイツ。
開始わずか22秒でRB石井の6ydランで先制したベアーズがその後もQB村田の巧みなプレイで福岡大を攻守に圧倒。3Qに6点返されるも全く危なげなく、九州王者の座を6年連続獲得した。
MVPはベアーズの司令塔QB村田が獲得した。
優勝 オクトーバーベアーズ 6連覇
準優勝 鹿児島サザンロケッツ
3位 ユニコーン
4位 CA.コルベッツ
5位 太陽家具サンファイターズ
6位 福岡シーホークス
7位 熊本マーベリックス
8位 福岡パイレーツ
連盟リーグ最終結果
優勝 ブルーアトミックス
準優勝 佐世保タイタンズ
3位 福岡レイダース
4位 宮崎スカイフェニックス
6連覇を果たしたオクトーバーベアーズはプラムボウルで
九州学生代表と王座を賭けて対戦する
12月24日エキスポフラッシュフィールドにおいて開催される、西日本選手権に協会派遣のトレーナー帯同が決定しました。
5年程前から、東日本支部では試合中の選手の安全管理と負傷時の迅速・適切な対処による早い復帰のため、運営側がトレーナー派遣会社と契約をして、豊富な経験と高い技術の有資格トレーナーを全てのリーグ戦に帯同して来ました。
このたび、担当トレーナーが大阪の法人に移籍したことから西日本支部においての帯同を検討、今回の西日本選手権帯同を決定いたしました。
12月24日川﨑球場で開催される、第13回東日本選手権にニューバランスジャパン様の協賛が決定しました。
ニューバランスは現在Xリーグ、オンワードスカイラークスのサポートをしていますが、今回私共の活動にご理解いただき東日本選手権に対して商品提供をしてくださる事となりました。
11月19日の決勝で惜しくも敗れた日本社会人九州リーグ所属の鹿児島サザンロケッツの2006年がドキュメンタリーとしてTV放映される。
製作は地元の鹿児島テレビで、鹿児島県唯一のフットボールチームである彼等の活動にスポットを当て、春のトーナメント優勝から秋の決勝進出まで密着。
放送日はまだ決定していないが、来年正月番組として放送予定との事。
第25回九州社会人アメリカンフットボール連盟秋季リーグ戦は、11月19日春日公園球技場で社会人リーグ決勝が行われ、2001年よりリーグ5連覇中の王者オクトーバーベアーズが、今シーズンよりリーグ戦参戦の新鋭鹿児島サザンロケッツの挑戦を退け6連覇を達成した。
当日は、生憎の小雨交じりの天候ながらスタンドは九州のフットボールファンで埋まり、両チームの熱狂的な応援に押されるかのように次々と素晴しいプレイが展開された。また、GAORAのフットボール解説で有名な浜田篤則氏が初めての観戦者にも分かりやすい実況で場内を盛り上げた。
勝者のオクトーバーベアーズは12月3日九州学生代表と九州最強の座を賭けたプラムボウルに出場する。
Aブロック
1位ワイルドギース 5勝
2位世田谷サウスランドレイダース4勝1敗
Bブロック
1位ブランディングス 5勝
2位鎌倉ラザロ 3勝2敗
Cブロック
1位浦和ウラワーズ 4勝
2位川崎グリズリーズ 3勝1敗
この結果、12月3日川崎球場で行われるプレイオフ1回戦は、
第1試合(17:00キックオフ)鎌倉ラザロ対浦和ウラワーズ。
第2試合(同19:00)世田谷サウスランドレイダース対川崎グリズリーズ。
の組み合わせとなった。