メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 東日本選手権ファイナルブランディングス VS 浦和ウラワーズ
開始日時 2012年 1月 29日 (日曜日)   12時30分 (GMT+09:00)
場所 川崎球場
ゲーム名 東日本選手権ファイナル
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
浦和ウラワーズ
7
0
6
6
19
ブランディングス
0
0
0
2
2
1/29冬晴れの寒空の下、川崎球場でJPFF東日本決勝戦が行われ た。社会人とキッズチアが応援に駆けつけ、大勢の観客が見守る注目の
一戦は、12時30分に浦和ウラワーズのキックオフにより幕 を開けた。
試合は開始早々に動いた。最初の攻撃シリーズをパントに追い込んだ浦 和ディフェンスは、パントをキャッチしたリターナー#22が 70ヤードをリターンしてタッチダウン。TFPも成功させ7点 を先制した。その後、両者得意のオフェンスを展開するが活路を見出せ ず、両者無得点のまま浦和リードで前半を終える。
後半最初のシリーズでウラワーズは圧巻の攻撃を展開する。自陣から始 まった攻撃を、TBのランを中心に、QB#10のキープ や#4へのパスを織り交ぜ12プレイかけてTD。13-0 とリードを広げた。(TFP失敗)
ブランディングスは#20#29のランを中心にオフェンスを 組み立てるが、浦和#1、#22のロスタックルなど、浦和 ディフェンスの活躍は前進を許さない。一方の浦和も寒さの影響か、要 所でQBがファンブルするなどミスが目立つが、時間経過とともに 両者の地力の差は次第に明らかに。浦和は強力なラインを中心に、その後も危なげなく試合をコントロールし、結局、最終スコア19-2で タイムアップ。
浦和ウラワーズは創部44年で念願の初タイトルを獲得した。
エースQBを欠いたブランディングスだが、訓練されたオプション 攻撃は浦和ディフェンスを終始苦しめた。また、要所でのファンブルリ カバーやTFPブロックなどディフェンスの活躍も印象に残った。
トーナメントを勝ち上がった両者の一戦は、決勝戦にふさわしい、見応 えのある好ゲームであった。

2/26のオーシャンボウルへ駒を進めた浦和は、関西王者のブートレッグ スと川崎球場で対戦する。


最優秀攻撃選手 浦和#10 鎌田斉三郎
最優秀守備選手 浦和#1 松尾幸介
敢闘賞 ブランディングス #29 永島洋貴
最優秀選手 浦和#22
リーグ 東日本支部関東地区
最終更新日 2012年 2月 3日 (金曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。