| 
        
                   メインメニュー 
                  
                
       | 
      
        
                
        
            
    
      
        
        
        
	
	 
	 
	 
	 
	     | 
	  
	 
	     | 
	   
	     
	       
	           | 
	           | 
	        
	
	       
	         
	             10時30分〜12時30分 
	          | 
	         
	           東日本支部オールスターAチーム 対 東日本支部オールスターBチーム 
	           
 | チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 |  東日本支部オールスターA
  | 6
  | 0
  | 12
  | 0
  | 18
  |  東日本支部オールスターB
  | 0
  | 6
  | 0
  | 7
  | 13
  |   規定により、4Q途中で終了
 
  
	             
	          | 
	        
	       
	         
	             13時30分〜15時30分 
	          | 
	         
	           立川ファルコンズ 対 浦和ウラワーズ 
	           
 | チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 合計 |  立川ファルコンズ
  | 0
  | 7
  | 8
  | 0
  | 15
  |  浦和ウラワーズ
  | 16
  | 7
  | 0
  | 14
  | 37
  |   1Q、浦和は2つのパントミスとパントブロックによるチャンスを2TDと1FGに繋げ、16-0と大きくリード。 2Qに入り、立川も小刻みにパスを繋げ、1TD返すも23-7と浦和がリードして前半終了。 後半に入り、立川は#30のTDランで追い上げるも、浦和は#7のTDラン、#18→#17へのTDパスなどで突き放し試合終了。
  昨年のリベンジを果たした浦和が東日本代表となった。
  ベストオフェンス 浦和#18 中原選手 ベストディフェンス 浦和#94 大磯選手 MIP 立川#30 塚嵜選手 MVP 浦和#90 瀧野選手
  
	             
	          | 
	        
	      
	    | 
	  
	  
	  | 
	  
	 
       | 
     
   
  
  
  
         
       |