メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 大津レイクランダース vs 同志社ウォーリアーズ
開始日時 2009年 11月 15日 (日曜日)   11時00分 (GMT+09:00)
場所 かわきたグランド
ゲーム名 ファイテンシリーズ2009KYOTO
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
大津レイクランダース 
6
12
2
27
47
同志社ウォーリアーズ
0
0
0
0
0
前半
ウォーリーのキックで試合開始。大津はまずスペシャルプレーで攻める。開始3プレー目で大津#32の独走タッチダウン。その後はどちらも攻めきれず1Qは
終了。2Qのはじめ、大津の#26がインターセプトしそのままエンドゾーンまで持って行きタッチダウン。その後もパントの蹴り合いで2Qが終わると思ったが、
終了間際、大津の#19にパスが通りタッチダウン。そのまま終了した。

後半
大津のキックで試合再開、3Qは両チームともにパントの蹴り合いで進んでいく。3Q終了間際、ウォーリーのパントを大津の#20がブロック、そのままボールはエンドゾーンを割りセーフティに。4Qは大津の力が勝りタッチダウンを量産。ウォーリーもパスで反撃するが、なかなか通らず試合は終了した。

総評
大津はパスとラン、バランスよくせめてタッチダウンを量産した。
ウォーリーはランがなかなか出ずに苦戦していた。
MVP
大津レイクランダース
4 LB
伊藤有一

同志社ウォーリアーズ
20CB
大坂将平
リーグ 西日本支部京滋グラスアメリカンフットボールリーグ
最終更新日 2009年 11月 29日 (日曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。