メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 川崎グリズリーズ vs 浦和ウラワーズ
開始日時 2009年 12月 6日 (日曜日)   10時30分 (GMT+09:00)
場所 志太スタジアム
ゲーム名 東日本セミファイナル
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
川崎グリズリーズ 
7
6
0
3
16
浦和ウラワーズ
3
0
0
12
15
前半ファーストプレイで川崎が#13→#47へのロングパスで敵陣深く攻め込み最後は#13が走り込みTD、浦和も攻め込むものの決め手を欠きFGに終わる。
前半は2Qに#32のTDランで追加点を挙げた川崎が13−3で折り返す。後半に入ると両軍ディフェンスが奮起、ターンオーバーを繰り返し得点を許さなかったが、浦和が#5と#32のランで流れを作り4Q初めにTD、13−9とする。その後再び攻撃権を得た浦和はランでジリジリ攻め込み残り5分24秒最後は#10のランでTD、13−15とこの試合初めてリードを奪う。
次の川崎オフェンスを止めた浦和が攻撃権を得るも攻めきれず1分弱を残して自陣33ヤードからの川崎の攻撃となる。#13→#85のパスを決めて攻め込んだ川崎が残り4秒敵陣12ヤードから#8がFGを決め再逆転。そのままタイムアップし川崎が決勝進出を決めた。
浦和は後半2本のTD後のキックを外したことが大きく響いた形となり、涙を飲んだ。
・MVP  #8 牛込 祥造(川崎)
・敢闘賞 #5 金村 伸悟(浦和)


リーグ 東日本支部関東地区
最終更新日 2009年 12月 7日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。