メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード アグレッサーズVSマーベリックス
開始日時 2010年 5月 16日 (日曜日)   12時00分 (GMT+09:00)
場所 かわきたG
ゲーム名 第31回西日本オープン大会
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
アグレッサーズ
7
6
6
6
25
マーベリックス
0
3
0
0
3

MVP アグレッサーズ#11 阪本 智章
敢闘賞 マーべリックス#92 辻 泰司

前半 かわきたグラウンドにて12時アグレッサーズのkickoffにより試合開始。
アグレッサーズはQB#11のパス攻撃、#40、#28をターゲットとしてゲインを稼ぎ 、#43へのランによりTDを獲得。#15のPATも決まり1Qにて7-0と先制する。
マーべリックスはQB#14のオプションプレーや#33のラン、#15のダイブのオプ ションプレーが果敢に攻める。
2Qが始まりマーべリックス敵陣12yd付近より#23のフィールドゴールが成功し3点 獲得。
両チームともにいくらか反則が見られたが白熱した試合を展開しながら13-3でアグレッサーズがリードしながら前半終了。

後半 アグレッサーズはQB#18に交代しながら要所要所でランやパスなど使い分けて攻撃。
マーべリックスもQB#8に交代し攻めるが3QにアグレッサーズがTD獲得。
その次のマーべリックスの攻撃でアグレッサーズ#28のインターセプトにより攻守交代になりアグレッサーズTDを獲得。
マーべリックスも多彩なプレーで攻めるがアグレッサーズのディフェンスが防ぐ。
試合は25-3で終了。
試合当日は汗ばむような晴天で日差しも強い中行われたが両チームともにこまめに水分補給をとっていた。
試合開始から両チームともに士気が高く観戦している側も大いに盛り上がりを見せていた。
双方多彩な戦術で試合を展開しとても良い試合だった
リーグ 春季プレシーズンゲーム
最終更新日 2010年 5月 20日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。