メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 大津レイクランダース VS リバーサイドジョーカーズ
開始日時 2010年 10月 31日 (日曜日)   11時00分 (GMT+09:00)
場所 彦根陸上競技場
ゲーム名 京都グラスリーグ 秋季公式戦 びわこボウル
結果   

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
大津レイクランダース 
0
0
6
0
6
リバーサイドジョーカーズ
20
13
0
13
46
前半:寒い中ジョーカーのキックで試合開始。前半ジョーカーDFが出足の早い守備で大津のOFを封じ込める。大津DFも#13のインターセプトなどで粘るが、ジョーカーの#26の37ydタッチダウンランや#34のパントリターンタッチダウン、#19のFGなどで前半を33対0で終える。大津OFは2度のファンブルロストなどなかなかリズムにのれず前半は厳しいゲーム展開が続いた。
後半:後半大津のキックで試合再開。前半なかなかリズムに乗れなかった大津OFだったが3Q最初の攻撃シリーズで#10からオプションピッチを受けた#32がそのままサイドライン際を駆け上がり80ydタッチダウンラン。モメンタムをつかんだ大津は次のジョーカーのOFシリーズで#13が本日二度目のインターセプト。しかし4Qに入るとジョーカーDFが奮起し大津のOFをシャットダウン。OFも2タッチダウンを決め試合終了。最終スコアは46対6であった。

総評:結果としてジョーカーが力の差を見せつける結果となってしまったが、大津は#32や#13などの若い力が光り次の試合に向けて期待のできる内容だった。
  MVP:リバーサイドジョーカーズ
    #34 山崎武文選手
敢闘賞:大津レイクランダース 
    #32 疋田真五選手
リーグ 西日本支部京滋グラスアメリカンフットボールリーグ
最終更新日 2010年 11月 8日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。