メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 東海シーガルズ VS ブランディングス
開始日時 2010年 9月 19日 (日曜日)   10時30分 (GMT+09:00)
場所 小机グランド
ゲーム名 JPFF東日本秋季リーグ戦
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
東海シーガルズ
7
7
14
7
35
ブランディングス
7
21
7
13
48
第1Q、両チーム1TDずつでゲームは始まった。
第2Qに入りブランディングスがランプレーでTDをあげるが、一方の東海シーガルズはパントに終わる。ここで攻撃権を得たブランディングスはランプレーでロングゲインし、再度TDを奪う。
2TD差とされた東海シーガルズだが次のシリーズでは敵の反則にも助けられゲインを重ねて2度目のTDを奪う。続くオフェンスシリーズを両チーム共パントで終えた前半終了間際、ブランディングスは敵陣37yからのパス攻撃でTDを奪い2TD差で前半を折り返す。               
後半開始直後のシリーズで東海シーガルズはTDを奪う。つづくブランディングスの攻撃シリーズ2プレイ目、ブランディングスがこぼしたボールを東海シーガルズがリカバーし攻撃権が移る。 
東海シーガルズはこのシリーズをTDに結びつけ、試合を振り出しに戻す。処がブランディングスはこの後続いた2度のオフェンスシリーズでそれぞれTDを奪い、その差を再び広げる。     
第4Qに入り、東海シーガルズはランとパスでゲインを重ねTDを奪う。1TD差となった直後のブランディングスのオフェンスシリーズ、東海シーガルズが相手の攻撃を4thダウンまで追い込む場面も見られたが、結局、このシリーズもTDに結び付けられ万事休す。
リーグ 東日本支部関東地区
最終更新日 2010年 9月 22日 (水曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。