メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 札幌ギャンブラーズ VS 札幌ノースカウボーイズ
開始日時 2010年 10月 17日 (日曜日)   13時00分 (GMT+09:00)
場所 札幌大学グラウンド
ゲーム名 北海道社会人連盟秋季リーグ戦
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
札幌ノースカウボーイズ
0
0
0
0
0

札幌ギャンブラーズ
14
7
14
13
48
1Q札幌ノースカウボーイズの最初のプレーでファンブルし、それを札幌ギャンブラーズLB#31五十嵐がノースカウボーイズ陣2ydでカバーするという波乱の展開で幕を開ける。その直後の攻撃をQB#8谷口からWR#2麻野への2ydパスが決まり先制する。ここからギャンブラーズは勢いを増し、今度はRB#3吹上の25ydTDランで追加点を加える。対するノースカウボーイズは、モメンタムを失ってからはオフェンス、ディフェンスをなかなか機能させることができない。
2Qもギャンブラーズのオフェンスが止まらない。LB#5田村のインターセプトからチャンスを得て、最後はWR#18笠井へ17ydTDパスが決まり再び得点する。終盤もオフェンスがランを中心に攻撃するもそこはノースカウボーイズのディフェンスが踏ん張り得点を与えなかった。
しかし、3Q、ギャンブラーズのオフェンスが再び勢いを出し、ランを主体とした攻撃で、RB#6笹谷の2ydTDラン、RB#39西野の2ydTDランで加点する。
4Qもギャンブラーズの独壇場で、QB#32松浦からWR#81岡林への20ydTDパスで得点し、ディフェンスもDE#77松本のQBサック等もありオフェンス、ディフェンスがしっかりと機能する。中盤にはパントからリターナー#6笹谷の60ydリターンTDも飛び出すなど、ギャンブラーズの全てが見事に噛み合った圧勝の試合となる。
ノースカウボーイズは、逆にオフェンスのミスにより折角のチャンスを生かすことができず、最後までモメンタムを持って来ることができない試合となった。
第3節までの順位
1位札幌ベンガルズ 4勝
2位札幌ギャンブラーズ 3勝1敗
3位札幌ノースカウボーイズ1勝3敗
4位クルムスイーグルス  4敗
リーグ 北海道社会人連盟
最終更新日 2010年 10月 21日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。