メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード クェーサーズ VS ウイングス
開始日時 2011年 10月 30日 (日曜日)   13時30分 (GMT+09:00)
場所 三島江G
ゲーム名 西日本支部大阪フットボールリーグ
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
クェーサーズ
0
8
0
8
16
ウィングス
7
0
0
8
15
小雨降りしきる中、2敗同士の対戦となった。
開始早々、クェーサーズ(以下QS)の自陣深くからのシリーズでパントミスをしてしまい、残り1ヤードでウイングス(以下WI)がファーストダウンを獲得する。このチャンスをWIのQB末松が1プレーでしっかりとTDを決める。このあとTFPもしっかりと決め0-7とする。先制を許したQSだが、RB大嶋のロングゲインでレッドゾーンへ突入。最後はRB東が走りこみTDを獲得。TFPではスナップミスから不成功かと思われたがK東がそれたボールをそのままエンドゾーンへ持ち込み2点を獲得。逆転に成功する。
後半
3Qは両チームが熱の入ったプレーを見せインターセプトやファンブルリカバーなどで攻守の入れ替わりが激しい展開となった。
勝負の4Q。試合を動かしたのはWI#99大木本。ロングパスをキャッチするとそのままエンドゾーンへ。TDを獲得。30ヤードのタッチダウンパスとなった。2ポイントコンバージョンも成功させ8-15としてWIが再逆転する。対するQSも#9のリバースで44ヤードのTDランを見せる。TFPは迷わず2ポイントコンバージョン。これもリバースプレーにて成功。QSが16-15で再逆転。その後のWIの攻撃もターンオーバーで抑え込み試合終了。熱戦となった試合は見事QSが制した。WIも最後まで熱いプレーを見せた好試合であった。
MVPはクェサーズの先制タッチダウンを決め、その後もナイスランを決めたRB大嶋が獲得。
また敢闘賞はウイングスオフェンスをしっかりと纏めたQB末松が獲得した。
リーグ 西日本支部大阪フットボールリーグ
最終更新日 2011年 11月 5日 (土曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。