メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 京滋グラスリーグ選抜 対 大阪リーグ選抜
開始日時 2012年 7月 16日 (月曜日)   15時30分 (GMT+09:00)
場所 京都宝ヶ池球技場
ゲーム名 第33回JP CUP  
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
京滋グラスリーグ選抜
0
0
0
0
0
大阪リーグ選抜
0
6
0
3
9
 [前半]
前半終了間際まで0-0の均衡状態が続く。
それを破ったのはOFL#17QB森悠介から#19WR園田貴大へのロングパス。これにより敵陣20yd付近まで攻めこむ。このチャンスにランとパスをうまく織り交ぜ、最後はKGLディフェンス陣の隙を突いて、WR#7近藤智勇へタッチダウンパスをヒット。先制点を得て前半を折り返す
[後半]
追いつきたいKGLはキックオフリターンでスペシャルプレーを試みるもショートゲインにとどまる。
その後、両者ディフェンスの奮起により得点が得られず、いよいよKGLは残り時間との戦いとなる。
ようやく残り時間2分を切ったところで敵陣30yd付近まで攻め込んだKGLは、逆転をかけたパスをOLF#6DB木村剛己がインターセプト。試合の流れを引き寄せる。
あきらめないKGLは、攻撃権を奪うため攻めのディフェンスを展開するも、これをOFLオフェンス陣がうまくかわして時間を使い、最後はキックによる3点を追加。
0-9でOFL選抜の勝利となった。

[総評]
限られた練習期間の中で互いに多彩なオフェンスプレーを繰り出す、オールスター戦にふさわしい華やかさがある一方、ディフェンス陣の奮起でロースコアゲームとなり、締まった試合内容となった。
今回は初の試みとして名古屋と福井から選手を招き、それぞれ選手達が楽しそうにプレーしているのが印象的であった。
西日本は長年、京都vs大阪という構図で互いに刺激し合い、ライバル関係を築いてきた。
このオールスター戦を終え、各チーム戻った選抜選手が秋のリーグ戦で奮起する姿を見せてくれることを期待したい。
MVP       
大阪リーグ選抜 #6  DB  木村 剛己
敢闘賞      
京滋グラスリーグ選抜#4 QB  久保田 良太郎
ベストオフェンス 
大阪リーグ選抜 #20 RB  高 雅俊
ベストディフェンス 
京滋グラスリーグ選抜 #98 DE  竹谷 凌祐
リーグ 西日本支部大阪フットボールリーグ,西日本支部京滋グラスアメリカンフットボールリーグ
最終更新日 2012年 7月 19日 (木曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。