メインメニュー

予定表 -詳細情報-

対戦カード 絆ボウル北海道・東北王座決定戦 札幌ベンガルズ 対 秋田ラムズ
開始日時 2012年 11月 25日 (日曜日)   12時00分 (GMT+09:00)
場所 八橋陸上競技場
ゲーム名 絆ボウル 北海道・東北王座決定戦
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
札幌ベンガルズ
13
7
13
7
40
秋田ラムズ
0
0
0
7
7
「絆ボウル 北海道・東北王座決定戦」(札幌ベンガルズ対秋田ラムズ)は、11月25日秋田市の八橋(やばせ)陸上競技場で行われた。
試合開始から2分ベンガルズは、#19伊藤から#5浜へのパスがヒットあっという間に先制点を挙げた。
続いて、6分には#12坂本へのパスが通り13−0とリード。なんとか攻撃の糸口をつかみたいラムズは、#21溝口のランにより攻め込むがベンガルズの強力なディフェンス陣の前にあと一歩のパスが的確性を欠き、得点できない。
Q2入ると一進一退の攻防が続く。ラムズは、フォースダウンギャンブルでタッチダウンを狙うが失敗。
一方ベンガルズは、前半終了間際にタッチダウン。前半を20−0で折り返す。
後半もベンガルズは、5分過ぎ伊藤のキープでタッチダウンを重ねる。一矢を報いたいラムズは、
#3QB川端諒から#12坂本へのタッチダウンパスが決まり、33−7とするがベンガルズは、#1藤澤潤から#5浜へのタッチダウンパスが決まり40−7となりこのまま終了。
ライン戦では五分の戦いであったが、パスの正確性に勝ったベンガルズが勝利した。



 表彰選手
べストオフェンスバック賞
ベンガルズ#19伊藤祐哉

ベストオフェンスライン賞  
ラムズ #78大庭洋介

ベストディフェンスバック賞 
ベンガルズ#9浜谷保光

ベストディフェンスライン賞 
ベンガルズ#69横山修平

JPFF賞           
ラムズ #12本間久毅

グラビアフォトサービス賞  
ラムズ #63藤井永人

優秀選手賞         
ラムズ #溝口賢一

MVP            
ベンガルズ#浜悠輔
絆ボウル参加のラムズとベンガルズ
リーグ 北海道社会人連盟,東北社会人連盟
最終更新日 2012年 11月 26日 (月曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
piCal-0.8
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。