予定表 -詳細情報-
対戦カード | 鎌倉ラザロ 対 所沢アウトローズ | ||||||||||||||||||
開始日時 | 2016年 9月 11日 (日曜日) 13時30分 (GMT+09:00) | ||||||||||||||||||
場所 | 八王子グランド | ||||||||||||||||||
ゲーム名 | |||||||||||||||||||
結果 |
Q チーム 2 鎌倉 #7 宇津 →#81 済田 TDパス 2 鎌倉 #7 宇津 →#1 臼居 TDパス 2 鎌倉 #25 神田 パントリターンTD 4 鎌倉 #7 宇津 →#32 江口 TDパス 【試合コメント】 序盤は所沢のラン攻撃がダウンを更新、ディフェンスも踏ん張り一進一退の攻防を見せる。 鎌倉は2Qに入りパントを#25の好リターンから好位置を得て、ランプレーでさらにレッドゾーンに入り#81へのパスでTDを奪う。 さらに自陣から始まる攻撃をランパス交えた鮮やかな攻撃から#1へのTDパスをヒットさせる。 するとディフェンス陣もこれにこたえるように所沢オフェンスを止め、#25のパントリターンTDに繋げる。 負傷者がでて苦しい展開の所沢だが後半は鎌倉オフェンスを要所要所で止め、なかなか追加点を取らせない。 オフェンスも随所にパスを決めてダウンを更新するも後が続かず4Qに鎌倉#25#32のランプレーで進まれダメ押しのTDを奪われ試合終了となった。 MVP:鎌倉ラザロ #25 神田選手 MIP:所沢アウトローズ #50 茶木選手 |
||||||||||||||||||
リーグ | 東日本支部関東地区 | ||||||||||||||||||
最終更新日 | 2016年 9月 19日 (月曜日) | ||||||||||||||||||
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。