メインメニュー
前月 昨日
2009年 9月 27日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 0時00分〜0時00分
ユニコーン VS 熊本マーベリックス

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
ユニコーン
6
7
0
6
19
熊本マーべリックス
0
7
0
0
7

 
 0時00分〜0時00分
ブートレッグス VS 関大クエーサーズ

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
ブートレッグス
0
7
6
0
13
関大クエーサーズ

0
0
0
0
0
早朝8時30分キックオフ。1QはブートレッグスQB#6松本が得意のオプションキープを連発。ゲインするもののクエーサーズディフェンスは確実なタックルで凌ぎ得点を与えない。一方、クエーサーズオフェンスもRB#7のオープンプレー、WR#19へのショートパスでゲインするもブートレッグス自慢のディフェンス陣が立ちはだかりファーストダウンを継続していくことができない。こう着状態が続き1Qが終了した。2Qに入ると、ブートレッグスはQBを#16片桐と#6松本で使い分け、徐々にランとパスの歯車がかみ合っていく。約4分を利用した72ydのロングドライブで先制のTDを奪う。PATのキックも決まり7-0とリードして前半を終了した。
3Q、クエーサーズオフェンスは最初のシリーズでランプレーをファンブル。これをブートレッグスが確保し、2Qの勢いをさらに大きくする。クエーサーズディフェンスは何とかハードタックルでモメンタムを取り戻そうとするが、ランとパスが効率よくかみ合ったブートレッグスオフェンスは苦しくなる3rdでも確実にパスで1stダウンを更新。TDは取れなかったがFGで3点を追加。さあに3分後にも再度ゴール前まで迫りFGで3点を追加する。4Q、一矢報いたいクエーサーズはエースQB#18安田を投入。得意のパスとスクランブルランでゲインを重ねる。ブートレッグスディフェンスはやや終盤に焦りがみられたのかクエーサーズにゴール前まで詰め寄られるも最後は底力でTDを許さない。ブートレッグスは圧倒的な点差ではないものの要所で好プレーを連発して2戦2勝とした。クエーサーズもディフェンス陣が奮闘したが後半はオフェンスがなかなか進まず、悪いフィールドポジションでの試合を強いられてしまった。健闘したものの2戦2敗となった。


 
 10時00分〜12時00分
鎌倉ラザロ VS 甲府ユリシーズ

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
鎌倉ラザロ
6
13
0
13
34
甲府ユリシーズ

0
0
0
0
0
プレイオフ常連の鎌倉に、甲府がどれだけチームを纏めてきたか期待のかかる一
戦。
鎌倉7番のキックオフで試合開始。リターンでは、甲府39番が良いリターンをし、自陣40ydまで戻す。甲府はこの良い陣地からの攻撃を、反則などで、4回で終了
させてしまうが、続く鎌倉の攻撃も、甲府にしっかりとめられ同じく4回で攻撃終了。しかし鎌倉は、ハーフウェイ付近からの次の攻撃シリーズで、18番・5番・14
番のオープンを中心としたランで、9プレイ使いTD。TFP失敗。6対0とする。
そして鎌倉は、次の甲府の攻撃をしっかりと4回で止め、続く鎌倉攻撃では、6分使い、最後は5番から4番への32ydTDパス。TFPも成功させ13対0と突き放す。追いつきたい甲府は、攻撃をパス中心に組み立てを試みるが1プレイ目で鎌倉18番にインターセプトされ攻撃権を奪われる。鎌倉は敵陣20ydからの攻撃をきっちりとTD
まで持って行き、TFP失敗するも19対0とする。しかし、その後の甲府デフェンスはしっかりと鎌倉オフェンスを食い止める。4Qに入り勝負に出た甲府オフェン
スだが、鎌倉42番のインターセプトなど、鉄壁デフェンスにはばまれ点数を入れる事はできず、逆に良い陣地からの攻撃権を獲得する鎌倉が着実に点数を重ね32対0でタイムアップとなる。

 
 10時30分〜12時30分
立川ファルコンズ VS 浦和ウラワーズ

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
立川ファルコンズ 
3
0
7
0
10

浦和ウラワーズ
0
7
20
7
34
安定した実力を誇る浦和と古豪の立川という見ごたえのある試合に、多くの観客が集まり、10時にキックオフ。
キックオフ後の3シリーズ目の立川の攻撃は、自陣1ydから。立川はこのシリーズをRUN/PASS使い分け、11プレーで敵陣7ydまで攻め込みFGで3点獲得。
その後はパントの応酬となりこう着状態が続く。こう着を破ったのは、2Q3分過ぎからの浦和オフェンス。相手の反則や、10番から4番への20ydパスなどで、敵陣
1ydまで進み、最後は33番の中央へのダイブでTD。TFPも成功させ7対3と逆転。
その後は浦和が、終始攻めるも、立川ディフェンスが要所で踏ん張り得点を与えず4点差で前半を終了する。
後半は、開始早々、浦和攻撃で、10番から代わった19番QBが、5番への25ydパスと、自らの34ydランでわすか2プレイで敵陣1ydまで攻込み、最後はまたも33番
のダイブでTD。TFPも成功し、14対3と突き放す。立川は次のシリーズで、毎プレイ8ydゲインのランと、立川らしいオフェンスを見せ、前がかりになった浦和
デフェンスに対し、最後は12番から90番へのTDパス。TFPも成功し14対10と粘る。
しかし、次のキックオフリターンで浦和4番が80ydリターンTDとビッグプレーを披露し観衆の度肝を抜く。浦和はこのプレーからリズムが生まれ、本来の力を発揮
し始め、終わってみれば34対10と大差の結果となった。

 
 13時00分〜15時00分
金沢ワイセンベルグ VS 富山ベアーズ

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
金沢ワイセンベルグ
6
7
6
0
19
富山ベアーズ

0
0
0
0
0

 
 15時00分〜17時00分
世田谷サウスランドレイダース VS 横浜シーガル

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
世田谷サウスランドレイダース
0
2
0
7
9
横浜シーガル

0
0
0
0
0
横浜シーガルのキックオフで試合開始。レイダース#40の好リターンにより、自陣42ydよりオフェンス開始し、#5の3回のランで1st downを獲得し敵陣に入るも、ここでファンブルをしてしまい攻守交代。対する横浜シーガルの攻撃は1st downが取れずパントへ。ここで、レイダースがパントブロックし、敵陣25ydの好位置より攻撃を開始。しかし、TDには至らずFGを狙うも失敗。その後、両チームのディフェンスの頑張りで0対0で前半終了と思われた終了30秒前に、横浜シーガルの自陣深くからのパントをレイダース#47がブロックし、そのままエンドゾーンを割ってセーフティを獲得。2対0として前半終了。
後半はパントの応酬となる。そんな中4Qに横浜シーガルのパントミスにより、レイダースは敵陣19ydより攻撃開始のチャンスを得て、#8と#44のランで前進し最後は#1の5ydランでTD。TFPも成功し9対0とリードする。追いつきたい横浜シーガルの攻撃もレイダース#49のQBサック、#40のインターセフト等で抑えられ、このまま試合終了となった。

 
 17時30分〜19時30分
ブランディングス VS 横浜タイタンズ

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
ブランディングス
0
0
7
0
7
横浜タイタンズ

0
0
0
0
0
1Qブランディングスは#8→#88への15ydパス、#21の23ydランなどで敵陣へ攻め込むもTDには至らず、4th downギャンブルも失敗してしまう。対する横浜タイタンズは、ブランディングスディフェンスに止められ思うようにゲインを奪うことが出来ない。2Qブランディングスは、相手ミスにより敵陣深くで攻撃権を得るも、またしても活かせず4th downギャンブルのまたしても失敗してしまう。このまま0対0で前半終了。
3Q中盤、ブランディングスは相手ファンブルにより得た敵陣からの攻撃で#16→#85のパス、#10のラン、#29のランなどでゴール前3ydに迫るも4th downになりFGを選択。スナップが乱れキック出来なかったが、ホルダーに入っていた#16から#88のパスが決まり、そのままTD。TFPも決まり7対0と先制する。4Q追いつきたい横浜タイタンズは、#8→#14のロングパスで敵陣に入るも、ブランディングス#23のインターセフトに阻まれる。横浜タイタンズは次のシリーズも#8→#85のロングパスでゴールラインに迫るも、今度はブランディングス#24にインターセフトを喫する。ブランディングスが残り時間を使いきり試合終了となった。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷