予定表 -詳細情報-

対戦カード 長野ブルーパーズ 対 新潟Fシャークス
開始日時 2011年 7月 3日 (日曜日)   13時30分 (GMT+09:00)
場所 長野市千曲川リバーフロント
ゲーム名 中日本地区第14回Σボウル
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
長野ブルーパーズ
3
3
14
9
29
新潟Fシャークス 0
0
0
0
0
「1Q」 両チーム攻めあぐねる。 ブ.オフェ良いフィールドポジションから敵陣持 ち込むが攻めきれず、FGで先制(3-0)。 シャ.オフェ、ブ.ディの素詰めで進めず。
「2Q」 ブ.オフェ、プレイアクションパスを織り交ぜ ディープを狙うが、攻めあぐねる。前半終了間 際、ブ.オフェ、時間を上手くコントロールし、 FGにつなげる(6-0)。
「3Q」 後半開始のキックオフリターンで#11がリターン 逆サイドを走りTD。トラポン成功(13-0)。 ブ.オフェ、ショットガン体型からのパス、QB ドローで効果的に前進。 #9からのロングパスを一度はシャ.DBがカットす るもエンドゾーンで#25がキャッチしTD。トラ ポン決まり(20-0)。
「4Q」 3Qから立て続けにパスを決め前進したブルーパーズオフェ、敵陣ゴール前で痛恨のファンブル。これ をシャークス ディ リカバー。しかしブディ素早い潰し でシャオフェをセーフティーに仕留め(22-0)。 ブ.オフェ、次のシリーズもロングパスと速いラ スと速いラ ンプレイで前進し、最後は#9のロールアウトか ら#11へのパスでTD,トラポン決まり(29-0)。 シャ.オフェ、ダブルタイト体型からのロングパ スを試みるが、#11がインターセプトリターン TD、しかしリターン中の反則によりこれは無 効。 その後両チーム攻めあぐね、タイムアップ。
リーグ 西日本支部中日本地区
最終更新日 2011年 7月 22日 (金曜日)
piCal-0.8




この予定は 日本プライベートフットボール協会 にて作成されました
http://jpff.sakura.ne.jp