予定表 -詳細情報-

対戦カード 札幌ギャンブラーズ VS クルムスイーグルス
開始日時 2012年 10月 14日 (日曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
場所 札幌大学
ゲーム名 北海道社会人アメリカンフットボールリーグ戦
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
札幌ギャンブラーズ
8
8
12
0
28
クルムスイーグルス  
6
0
0
0
6
1Qはお互いにパントを蹴りあう静かな滑り出しだったが、イーグルスのパントをギャンブラーズリターナーが確保出来ず、イーグルスが得た有利なポジションからの攻撃シリーズを#20葛西の3ヤードランでTD奪い、TFPは失敗に終わるが6−0と先制する。
しかし、その直後のキックオフをギャンブラーズ#7内藤がリターンTDを奪い、2ポイントコンバージョンも決め逆転に成功し6−8とリードをして1Qが終了する。
2Qに入りイーグルスの最初の攻撃をギャンブラーズ#54岡本がインターセプトし、その攻撃シリーズを#39西野の2ヤードラン、2ポイントコンバージョン成功で6−16とリードを広げ前半が終了した。
3Q前半もお互いにパントを蹴りあっていたが、イーグルスのミスパントでギャンブラーズが得た敵陣からの攻撃シリーズを#32松田から#2麻野への17ヤードTDパスで締めくくり、TFPは失敗するが6−22とリードを広げた。
その後のイーグルスの攻撃をシャットアウトしたギャンブラーズの攻撃は#7内藤の51ヤードランのビックプレーでダメ押しの得点を奪い3Qが終了する。
4Qに入りイーグルスディフェンスが奮起しファブルフォースで奪った攻撃シリーズを敵陣18ヤードまで攻め込んだが、ギャンブラーズ#4丸山のインターセプトに阻まれ万事休すと思われた。
ところが今度はイーグルス#16丸山のインターセプトで攻撃権を奪い返し、反撃を開始するがギャンブラーズディフェンスが踏ん張り6−28でタイムアップとなった。
 得点経過
Remaining Time Team
1Q 1:38 E #20葛西 3yds ラン
(#1五十嵐 キック失敗)
1Q 1:33 G #7内藤 82yds
キックオフリターン(#39 西野ラン)
2Q 9:16 G #39西野 2yds ラン(#32松田→#7内藤 パス)
3Q 3:25 G #32松田→#2麻野 17yds パス(2point失敗)
3Q 1:08 G #7内藤  51yds ラン(2point失敗)
リーグ 北海道社会人連盟
最終更新日 2012年 10月 22日 (月曜日)
piCal-0.8




この予定は 日本プライベートフットボール協会 にて作成されました
http://jpff.sakura.ne.jp