予定表 -詳細情報-

対戦カード 奈良ツインズ 対 マーベリックス
開始日時 2012年 10月 21日 (日曜日)   10時30分 (GMT+09:00)
場所 太陽が丘球技場B
ゲーム名 西日本支部秋季リーグ戦
結果

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
奈良ツインズ
0
0
6
0
6
マーベリックス
0
0
6
0
6
[前半]
第1Q。
ツインズのキックにより試合開始。
スタートはマーベリックス#1のランが好調に展開し、ゴール前まで攻め込むが、ツインズのハードタックルによりファンブル。攻守交代。
第2Q。
マーベリックスが良い位置まで、パントで返し、ツインズは自陣での攻撃を余儀なくされる。
更にツインズのロングパスをマーベリックスがインターセプト。マーベリックスが流れを掴んだかに思われたが、両チームともディフェンスが踏ん張りをみせ0-0で前半終了。

[後半]
ツインズのランが好調。
TB#11とQB#2のドライブやロングパスなどでリズム良いオフェンスを展開し、最後はRB#9によるタッチダウンを決める。
キックは外しツインズ6点の先制。

その後、マーベリックスも反撃をみせる。
ランによるドライブで敵陣まで入り込み、最後は#13へのロングパスが成功しタッチダウン。
キックは外し、6-6で同点となる。

第4Q。
両チームともシーソーゲームが続き、緊迫した状況が続く。
残り時間1分を切った状況でツインズが攻め込む。ショートパスを上手く利用し、ゴール前10ヤードで残り30秒。
ショートパスを2回外したツインズだが、3rdダウンでインターセプト。
そのまま試合が終了し、6-6で終了。

[総評]
お互いのディフェンスが活躍した一瞬も気の抜けない接戦でした。
両チームともにあと1歩が及ばなかったが、次の試合につながる内容となった。

MIP
 奈良ツインズ #11 RB 高島 純一
MIP
 マーベリックス #4 RB 田端 良


リーグ 西日本支部京滋グラスアメリカンフットボールリーグ
最終更新日 2012年 10月 27日 (土曜日)
piCal-0.8




この予定は 日本プライベートフットボール協会 にて作成されました
http://jpff.sakura.ne.jp