前月 昨日
2010年 7月 19日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 15時00分〜17時00分
西日本支部社会人選抜 VS 西日本支部学生選抜

チーム名1Q2Q3Q4Q合計
西日本支部社会人選抜
0
7
0
7
14
西日本支部学生選抜
7
0
0
0
7
祇園祭りも終わり、夏の幕開けと共に開催されたロータスボウルは学生選抜チーム
【背番号1 吉川選手】の劇的キックオフリターンタッチダウンで始まった。
その後はインターセプトやファンブルなどのプレーが目立ち、なかなか点が入らない我慢の時間が続いた。
第2Qでは、社会人選抜チーム【背番号12 増井選手】が確実にボールを運びタッチダウン。
7−7の同点で前半終了となる。
ハーフタイムは同志社国際中学チアとイワタニ・サイドワインダーズチアの圧倒的で見事なショータイム!
後半は学生選抜チームがファーストダウンを多く更新し、ボールを支配していた。しかし社会人選抜チームの堅いディフェンスにより、点は加算されなかった。
そして第4Q、社会人選抜チームがゴール前のプレーを確実に押さえ逆転に成功する。
そのまま試合は終了し、14−0で社会人選抜チームの勝利となった。

MVP
社会人選抜 RB#12 増井 智哉(大阪チェックメイト)
敢闘賞
学生選抜 KR#1 吉川 恵輔(近大ザルトリウス)
ベストオフェンス
学生選抜 OL#79 大和 駿介(関大クエーサーズ)
ベストディフェンス
社会人選抜 DL#92 村田 元希(リバーサイドジョーカーズ)

学生選抜
ラッシング 30回 126yds
パッシング 6回 45yds
トータル 36回 171yds
ディフェンシブ 3回 18yds
ファーストダウン 16回
ラッシング 27回 223yds
パッシング 11回 125yds
トータル 38回 348yds
ディフェンシブ 5回 19yds
ターンオーバー 3回
罰退 4回 30yds

社会人選抜
ファーストダウン 8回
ラッシング 30回 126yds
パッシング 6回 45yds
トータル 36回 171yds
ディフェンシブ 3回 18yds
ターンオーバー 4回
罰退 2回 30yds



 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は 日本プライベートフットボール協会 にて作成されました
http://jpff.sakura.ne.jp